当サイトはアフィリエイト広告による収入を得ています

プログラム

プログラム

2025/8/3

【LINE】シフト希望の回答を催促する(GAS)

この前のツイートで、こんな投稿をしました。 https://twitter.com/nangurama2025/status/1946412316490428573 前置きとして雑ですが、今日はこの課題に対する対処をしていきたいと思います。 ▼以前作ったシフト希望のフォームを送信するプログラムはこちら▼ 今回の仕様 ①スプレッドシートの回答を確認する 設定ファイルにある名前が、スプレッドシートの回答シートにすべて記述されているか確認する 設定ファイルの名前がすべてない場合、②の仕様を実行する ②催促メッセ ...

プログラム

2025/7/28

【LINE】シフト希望の回答を整理する(GAS)

先日の記事で、LINEのグループトークでシフト希望の回答をするGoogleフォームを自動送信する方法をまとめました。 これで晴れて、シフト希望の募集は自動化されるようになりました。そして、回答はスプレッドシートに記録されるのですが、 ということで、今回はフォームの回答を自動で見やすく整理する機能を実装していきたいと思います。 既存機能のおさらい 今回の仕様を詳しく説明する前に、これまでの機能などをおさらいします。 プロジェクト構成 既存機能では、main.gasにLINEのグループトークにGoogleフォ ...

GitHub×GAS連携方法

GitHub プログラム

2025/7/18

【GitHub】GASと連携してプッシュする方法(5分もかからない)

以前、GASを使ってLINEのグループトークにメッセージを送信する方法を解説しました。 GASを使ってコードも書きましたが、今後機能追加などで修正が入ることになると管理が難しそうです。そこで、GitHubを使って前回作成した成果物をバージョン管理していきたいと思います。 GitHubとGASを連携するツール GitHubとGASを連携するには、Chromeの拡張機能である「Google Apps Script GitHub アシスタント」を使います。このツールを導入することで、GASのエディタ画面からプッ ...

プログラム

2025/7/28

【LINE】GASでシフト希望の募集を自動化する(無料)

接客業で働き始めて早3年。3年経ったということで、最近はバイトの方のシフト管理を任せられることになりました。シフト管理をすることで見えてきた改善できそうなことに対して今回は取り組んでいきたいと思います。 こんな方におすすめの記事 お金をかけずにシフト募集を自動化したい方 GASを勉強したい方 現在の実態と目標 現在はバイトの方とのグループLINEで週一回シフト希望を聞いて、回答をもとにシフトを考え共有しています。しかし、これは時間の無駄でかつめんどくさいんです。なので、これらの作業を自動化していきたいと思 ...

プログラム

2025/7/12

【LINE・GAS】グループトークにメッセージを送信するための苦行

グループトークでGASを用いてメッセージを送信する際、以下の2つの値が必要となります。 ・メッセージを送信したいLINEのグループID・チャネルアクセストークン(長期) 前回の記事で、"チャネルアクセストークン(長期)"は取得できるようになりました。 今回はこのうちの"メッセージを送信したいLINEのグループID"を取得したいと思います。ただ、その方法を私は知りません。そこでChatGPTに聞いてみると、Webhookイベントを受信するとグループLINEのIDが分かるとのことです。 Webhookとは 突 ...

  • この記事を書いた人
アイコン

なんグラマ

福岡県在住の23歳。高校を卒業後2年くらいシステムエンジニアをして、接客業に転職。プログラムを書くことが今でも好きで、ChatGPTなどを活用して仕事やプライベートを楽する方法を探しています。ガジェット、甘い食べ物が大好き。