私はスマホにはストレスのない最高のものを使いたいと思っています。なぜなら、毎日触れるから。
今までGalaxy Z Fold5を使っていて、大きな不満はなかったのですがカメラだけはいまいち使い勝手がよくないなと思っていました。(十分綺麗なのに)
そしてこの、Galaxy Z Fold5はドコモのいつでもカエドキプログラムで借りていて、9月に返却しないといけません。
どうせ9月には新しい端末を購入するから「予約特典のある早いうちに買った方がいいじゃね?」と思って買ったGalaxy S25 Ultraのレビューをしてきたいと思います。

"なんちゃってプログラマ"の略でなんグラマです。プログラムを書いたり、ガジェットを紹介したりします。
・お問い合わせ
・プライバシーポリシー
Galaxy S25 Ultra の特徴
・最強クラスの高性能
・めちゃくちゃ綺麗なカメラ
・持ちやすい
・顔認証が遅め?
Galaxy S25 Ultra のスペック
Galaxy S25 Ultraのスペックは下記。参考に前モデルのGalaxy S24 Ultraと比較します。
Galaxy S25 Ultra | Galaxy S24 Ultra | |
ディスプレイ | 6.9インチ | 6.8インチ |
カメラ | ・超広角5000万画素 ・広角2億画素 ・望遠5000万/1000万画素 ・フロント12000万画素 | ・超広角5000万画素 ・広角2億画素 ・望遠5000万/1000万画素 ・フロント12000万画素 |
CPU | Snapdragon® 8 Elite for Galaxy | Snapdragon® 8 Gen 3 for Galaxy |
メモリ | 12GB | 12GB |
ストレージ | 256GB/516GB/1TB | 256GB/516GB/1TB |
バッテリー | 5,000mAh | 5,000mAh |
セキュリティ | 指紋/顔 | 指紋/顔 |
おサイフ | 〇 | 〇 |
防水 | IP68 | IP68 |
デュアルSIM | 〇(eSim対応) | 〇(eSim対応) |
重量 | 218g | 233g |
Sペン | 〇(Bluetooth非対応) | 〇 |
価格 | 199,800円~ | 18,9700円~ |
多くの人がこう思ったはずです。「あれ、これだけ?」
だから、価格はほぼ据え置きなのでしょうか。。
Galaxy S25 UltraはAntutu260万点


Galaxy S25 UltraのAntutuベンチマークスコアは260万点でした。2回連続で回しても、スコアは大きく変わらず。
ゲームはポケポケしかしませんが、原神などの3Dゲームもこのスペックなら快適にプレイできるはずです。
ちなみに、私の前メイン機種のZ Fold5は157万点でした。
…この性能はどう使えばいいのやら。。
Galaxy S25 Ultra のインタフェース
・右サイドは電源ボタンと音量ボタン

・下部サイドはSペンスロット、スピーカー、Type-Cコネクタ、マイク、SIMスロット

・上部サイドはマイク

・左サイドはとくになし

持ちやすくなったGalaxy S25 Ultra
公式値では218gだったはずですが、測ってみると223gでした。百均の重量計で測ったのがよくなかったのか…?
ケースを付けると262gになりました。重さがあるのは間違いないです。
ただ、数値以上に違いを感じるのは手に持った時で、実際に店舗で前モデルのGalaxy S24 Ultraを持ってみましたが今回のモデルの方がバランスが取りやすく、軽いように感じました。
充電は有線で45W。
45Wで充電されるので、かなり早く充電が終了します。
【カメラ】安定の強力な画像撮影
Galaxyスマホの特徴はなんといっても強力な画像撮影能力で、Galasy S25 Ultraにもそれは健在しています。前メインスマホのGalasy Z Fold5と比較。
メインカメラ晴天画像


逆光写真。Z Fold5は全体的にモヤがかかったような印象です。S25 Ultraは自然な感じの仕上げています。


順光写真。S25 Ultraの方が映えるような明るい写真に仕上げてくれます。


接写写真。Z Fold5の方が背景をうまくぼかしてくれていて個人的にはこちらの方が好きです。
メインカメラ夜景画像


明確な差が出た夜景写真。S25 Ultraの方が明らかに白飛びしていません。
超広角カメラ晴天画像


青空の写真。Z Fold5の方が塗り絵感が強いです。S25 Ultraの方が自然なのは画素数が上がったからでしょうか。
超広角カメラ夜景画像


夜景写真。なぜかS25 Ultraの明治ブルガリアヨーグルトの看板が不自然に見えます。。それ以外はS25 Ultraの方が綺麗に撮れている印象。
望遠カメラ晴天画像


2倍カメラ。なんというか、どちらもディティールがうまく表現されていない気がします。。


3倍カメラ。若干S25 Ultraの方が綺麗に撮れている印象です。
望遠カメラ夜景画像


3倍カメラでの夜景写真。ぱっと見の違いは分かりにくく、ここまで来ると正直どちらでもいい気がします。
【欠点】カメラUIが使いにくくなった


今までは画面右のZ Fold5のように、画面上部の項目からアスペクト比などを変更できました。
しかし、S25 Ultraでは画面右下あたりの〇4つのボタンから設定を表示しないといけないようになりました。なぜ。。
【欠点】顔認証が若干遅い
これはZ Fold5でもそうでしたが、電源ボタンを押してからホーム画面に切り替わる間に1秒ちょっと待ち時間があるような気がします。
まとめ
・カメラで撮った写真は、確実に「綺麗!」と思えるものになっている
・スマホとしては重さがあるけど、バランスがあって持ちやすい
・顔認証がもっと早くなるとストレスフリー
Fold5からの乗り換えで悩んでいる人には、「変えてよかった!」と思える1台です。