先月、ついにGoogleアドセンスの審査が通ってブログに収入が入るようになりました。雀の涙にもならない程度ですが収入が入るようになったことは嬉しいです。そんな先月の振り返りを、今月も行っていきます。

"なんちゃってプログラマ"の略でなんグラマです。プログラムを書いたり、ガジェットを紹介したりします。
・お問い合わせ
・プライバシーポリシー
8月のPVと収益
ブログを始めた5月からのデータです。
月間PV | 記事数 | 収益(円) | |
2025/5 | 174 | 3 | 0 |
2025/6 | 437 | 6 | 0 |
2025/7 | 853 | 10 | 0 |
2025/8 | 307 | 6 | 5 |
8月のPVは307
「7月のPVは何だったんだ」となるぐらいPV数が落ちてしまいました。先月のPV数には自分の閲覧数も含まれていますが、さすがに500回も自分で見るわけがないので単純にブログが見られていないというだけの話。勉強が必要だと認識させられました。
収益は5円
Googleアドセンスに承認されたことで、ブログに収益が入るようになりました。Googleアドセンス審査に合格するために行ったことをまとめたので、気になる方は見てください。
【ブログ3ヶ月目】Googleアドセンス審査に合格した話し
ブログを始めて早3ヶ月が経とうとしていますが、ついにGoogleアドセンスの審査に合格しました!誰かの参考になればいいなと思い、アドセンス審査合格のために行ったことなどをまとめました。 アドセンス審査に合格した時点のブログのステータス まずは審査に合格した時点のブログのステータスを記載しておきます。これが誰の役に立つかはよくわかりませんが。 記事数:20記事 ブログジャンル:ガジェット、プログラム 更新頻度:4、5日に1回 ブログ初投稿日:2025年5月18日 2回審査に落ちた 少しでも早く収益化したいと ...
8月のアクセスが多かった記事
【Galaxy Watch8 Classicレビュー】自分次第で便利さが変わるスマートウォッチ

Galaxy Watch8 Classicのレビュー記事です。Geminiが標準搭載されているのは便利で、スマホをポケットから取り出さずに音声だけでカレンダーに予定を追加するといったことができます。
約8万円と価格は高いですが数年は使えるので、Galaxyスマホを持っている方には特におすすめです。
【ドライブが安心】UGREENの車載スマホホルダー(magsafe対応)

先月に引き続きこの記事がランクインしました。
これは買ってよかったと思っています。
僕の経歴とブログを始めた経緯

自分のこれまでの生い立ちと、ブログを始めた経緯を説明した記事です。これ以上でも以下でもない記事です。
-
僕の経歴とブログを始めた経緯
2025/8/2
【今後】ブログの勉強をする

今のままでは非常にまずいと思っていて、そもそもブログを見てくれている数が少なすぎです。原因は自分のブログの運用方法にあるので、9月は記事数を落としてでも基本を再勉強するところから始めてみようと思います。
【今後】旅行に行くかも


最近旅行に行ってないかも
と、ふと思い始めて旅行に行く計画を立てています。四国に行きたいなと思っていて、
- 四国カルスト
- 仁淀ブルー
- 下灘駅
このあたりに行ってみたいです。車で大分からフェリーを使い一泊二日で行く予定で、誰かの参考になりそうなので記事にする予定です。台風が来たら行きません。