このブログを始めて3か月目に入りました。正直3か月目までブログを続けられると思っていませんでしたが、なんとか継続できています。
とはいえ、ブログの結果は自分にとってはさんざんで内心かなり焦っています。。では、7月のブログの結果を発表します。

"なんちゃってプログラマ"の略でなんグラマです。プログラムを書いたり、ガジェットを紹介したりします。
・お問い合わせ
・プライバシーポリシー
7月のPVと収益
ブログを始めた5月からのデータです。
月間PV | 記事数 | 収益(円) | |
2025/5 | 174 | 3 | 0 |
2025/6 | 437 | 6 | 0 |
2025/7 | 853 | 10 | 0 |
7月のPVは853
自分の中ではめちゃくちゃ少ない数字で落ち込んでしまいそうですが、ChatGPTに聞くとブログ3か月目で月間PV853はまずまずの結果だそうです。ただ、Googleアナリティクスの設定がうまくできておらず、自分自身の閲覧もカウントされてしまっています。。
設定をきちんとし直したので、正確なPV数が得られるのは今月からです。結果が恐ろしいです。
収益はゼロ
この結果も当然のようですが、3か月目で収益ゼロはやばいと焦っています。。まずは一円でも欲しいところです。
7月のアクセスが多かった記事
【便利。だけど高い】NFCボタン搭載のPITAKAのスマホケース

Galaxy S25 Ultra用に購入したスマホケースのレビュー記事です。3つのNFCボタンそれぞれに「Pay Payを起動する」などのショートカットが割り当てられることがすごく便利なスマホケースです。
ただ、ネックなのは価格でスマホケースに1万円というのは高すぎる気がしてしまいます。。
【ドライブが安心】UGRENNの車載スマホホルダー(magsafe対応)

車を運転するときのスマホ固定用として購入したUGREENのスマホホルダーの記事です。すぐに取り付けができて、かつ運転中にスマホが落ちてくることはない商品です。
これは買ってよかったと思っています。
僕の経歴とブログを始めた経緯

自分のこれまでの生い立ちと、ブログを始めた経緯を説明した記事です。これ以上でも以下でもない記事です。
-
僕の経歴とブログを始めた経緯
2025/8/2
【最近したこと】新しいスマートウォッチを買った
先日Twitterにも投稿しましたが、新しいスマートウォッチを購入しました。Galaxy Watich8 Classicです。近いうちにレビュー記事を上げます。
【今後】SNSを強化する

今の自分のブログへの流入経路を見てみると、SNSからのセッションは16しかありませんでした。それもそのはずで、始めたばかりのTwitterアカウントしかSNSを使用していないから。なので、8月にはInstagramなどのそのほかのSNSも始めてブログへの流入を図っていきたいと思っています。
3か月目にして未だ収益ゼロという焦り。

3か月目で収益ゼロというのは、先ほども書いたように当然のことだとしても内心はかなり焦っています。

これはやばい。
というのも、ガジェットブログはガジェットを買うお金が必要なので、お金のリターンがないと継続できないジャンルだからです。まずは、一円からでも収益が欲しいところです。質の高いコンテンツを発信できるように頑張るので、どうかブログやSNSを見てください。よろしくお願いします。